忍者ブログ
秋の味覚の王道と言えば「サンマ」ですよね。塩焼きや刺身以外のサンマレシピやサンマにまつわる情報をご紹介します。
[10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
スポンサードリンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク

スーパーや魚屋で見かける「サンマ」。
秋は特に脂が多く含まれていて美味しいです。

定番料理以外にも美味しい食べ方がありますよ。
ぜひサンマのつみれ汁を作ってみましょう。

【サンマのつみれ汁】
材料  
さんま:2尾  サンマを洗う酒:大さじ3   酒:小さじ2  
おろししょうが:小さじ1  醤油:小さじ2  片栗粉:小さじ2~3  
ごぼう:1/2本  ほうれん草:3束  だし:適量  みそ:適量


頭と腹ワタを取り除き、水で血などをきれいに洗い流します。

サンマを三枚におろし、皮を剥ぎます。

ボールにサンマの切り身を入れ、
酒大さ3かけてやさしくもみ、水で洗います。
だいたい生臭さがなくなります。
清潔なタオルかキッチンペーパーで水気を拭き取ります。

まな板の上で、サンマの身を包丁でたたき、細かくします。
粘り気がでてきたらボールに移して、
しょうが、醤油、片栗粉と一緒によく混ぜます。

沸騰させたお湯にお好みに切ったごぼうを入れ、
その後、食べやすい大きさに丸めたサンマのつみれを入れます。

つみれがお湯の表面に上がってきたら、
だしとお好みに切ったほうれん草を入れ、
1分間経ったらみそを入れ火を止めます。

つみれに細かく刻んだネギやシソなどを混ぜても美味しく楽しめます。


ちょっとした工夫でサンマ料理のバリエーションが増えますね。
サンマのつみれ汁は、寒い季節に体を温めてくれます。

プラスアルファで酒粕を入れると、
体の芯まで温まり、お肌の美容効果もあるので、
興味のある方はぜひ試してみてください。

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) サンマを楽しむお手軽レシピ100 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
2000年代のゲーム